ここは青森裕貴と結城偈斗の2代目合同ブログです
各投稿のタイトル部分をクリックすると、コメントを含む全文を表示します(投稿ごと)。
青森&結城 兼用
少し遅く成りましたが、新年あけましておめでとうございます。
実家に帰省しているわけですが、まあ飲んで食っての生活です。いや、生活とも言えんかも?
もうどうしましょうね? っていうくらいだらけております。
とはいえなんやかんやで、日付的には今日にも東京に戻る為に発つので、そろそろ通常モードに戻さなければなりません。
では、今年の目標をとりあえずここで発表しておきます。
2013年の目標は、
悪目立ちしない(いろんな意味で)
です。
目立つのは基本的に苦手ですが、いい目立ち方ならそれもいい事だろうと思いますので。
こういう表現は好きじゃないんですが、あえて書きます。頑張ります。
そんな感じでスタートした2013年ですが、今年もどうぞよろしくお願いします。
実家に帰省しているわけですが、まあ飲んで食っての生活です。いや、生活とも言えんかも?
もうどうしましょうね? っていうくらいだらけております。
とはいえなんやかんやで、日付的には今日にも東京に戻る為に発つので、そろそろ通常モードに戻さなければなりません。
では、今年の目標をとりあえずここで発表しておきます。
2013年の目標は、
悪目立ちしない(いろんな意味で)
です。
目立つのは基本的に苦手ですが、いい目立ち方ならそれもいい事だろうと思いますので。
こういう表現は好きじゃないんですが、あえて書きます。頑張ります。
そんな感じでスタートした2013年ですが、今年もどうぞよろしくお願いします。
PR
青森&結城 兼用
明日、というかもう今日だけど、秋葉原で、TAFのような(?)イベントがあります。
声優やアニソン歌手がたくさん登場します。
で、アニキ、こと水木一郎さんも登場すると言う事で、「行こっかなー。どうするべぇ?」と悩みましたが、「行くか」と決めたんです。一度は、そう、一度は。
アニキの出る番組の終了数時間後、別の番組の公開録音がスタートします。
そこにゲストの一人として登場するのが、井上”お姉ちゃん”喜久子さんなのです。
……。
色々考えましたが、行くのはやめました。
今の僕には、喜久子さんは高嶺の花、という言葉では語ってはいけないような、そんな人なのです。
仕事で会うまでは会わないと決めたあの日から、決意の日から、ずっと。
その機会は1度だけありました。
このブログを全部読めば、それを窺い知る事が出来ますが、僕からはこれ以上言いません。
もうかなり前のことだし、わざわざ言いたいことでもないので。
どうしても知りたい方は、このブログを過去から探してみてください。新しいところから探すよりは早いと思います。
閑話休題。
喜久子さんの出番の前に去ればいい。それは、言葉にするのは簡単ですが、そんなに単純な話でもないんですよね。僕にとっては。途中で去るような、実は苦しい選択をするよりは、最初からその場には行かない方がまだいい。そう思ったんです。
結局、決意の日から仕事で会うことなどありません。そんな今の僕には、たとえ遠目であっても、現実に目にするのはとても切ないのです。
決意が実を結ぶその日まで、会えない、会わない、そんな日が続くのです。
声優やアニソン歌手がたくさん登場します。
で、アニキ、こと水木一郎さんも登場すると言う事で、「行こっかなー。どうするべぇ?」と悩みましたが、「行くか」と決めたんです。一度は、そう、一度は。
アニキの出る番組の終了数時間後、別の番組の公開録音がスタートします。
そこにゲストの一人として登場するのが、井上”お姉ちゃん”喜久子さんなのです。
……。
色々考えましたが、行くのはやめました。
今の僕には、喜久子さんは高嶺の花、という言葉では語ってはいけないような、そんな人なのです。
仕事で会うまでは会わないと決めたあの日から、決意の日から、ずっと。
その機会は1度だけありました。
このブログを全部読めば、それを窺い知る事が出来ますが、僕からはこれ以上言いません。
もうかなり前のことだし、わざわざ言いたいことでもないので。
どうしても知りたい方は、このブログを過去から探してみてください。新しいところから探すよりは早いと思います。
閑話休題。
喜久子さんの出番の前に去ればいい。それは、言葉にするのは簡単ですが、そんなに単純な話でもないんですよね。僕にとっては。途中で去るような、実は苦しい選択をするよりは、最初からその場には行かない方がまだいい。そう思ったんです。
結局、決意の日から仕事で会うことなどありません。そんな今の僕には、たとえ遠目であっても、現実に目にするのはとても切ないのです。
決意が実を結ぶその日まで、会えない、会わない、そんな日が続くのです。
青森&結城 兼用
ささきいさおさんのファンミーティングに行ってきました。
簡単に言うと、歌メインのライブ(生アフレコ付きの)イベント。
キャパシティが少ないので、チケットの購入は先行予約&その後一般抽選という過酷なものでしたが、見事にチケットを入手、参加できたという事。その分、懐事情が圧迫される結果に、大丈夫か青森?!
それはさておき。
その生アフレコに「いいのかなあ、でも出たいなあ」と迷いながら、結局立候補、選出され、いさおさんと共演してしまいました。
そのコーナー終了後、いさおさんに「上手いのでびっくりした」と褒められたのですが、明らかに「素人にしては」の意味だと思います(プロだと名乗ったわけではないので、素人だと思われているに決まってる(キリッ))。でも悪い気はしません。いつか、仕事でご一緒できればと思っています。がんばらなくちゃ!
で、そのイベント終了後、帰宅の途、残り徒歩およそ7分の位置で携帯をいじっていた僕を、見知らぬ老婦人が呼び止めました。
救急病院に見舞い(かなにかでいらっしゃったのでしょう)に来たが、入り口が閉まっていて入れない。病院に電話して、どこから入ればいいのか訊いて欲しい、とのこと。
「あつかましい人だな(苦笑)」とか思いつつも、困ってらっしゃるのを救えるなら、それぐらいどうってことないか、と思い、老婦人のメモを見て電話。直接病院の方と電話で話していただき、会話の流れから迎えに来てもらえるようだったので、その場を後にしました。
長年生きてきてこんなことは初めてだったのですが、感謝されるっていうのは、悪い気分でないですね。
この見知らぬ人への親切は、いつか自分に何らかの形で返ってくるのだろうか? とか思いました。
別に見返りを期待しているわけではありませんが、宇宙の大いなる意思ってヤツが見てくれているなら、何かしてくれるんじゃね? とか思ったり……。いないか、そんなのw。
簡単に言うと、歌メインのライブ(生アフレコ付きの)イベント。
キャパシティが少ないので、チケットの購入は先行予約&その後一般抽選という過酷なものでしたが、見事にチケットを入手、参加できたという事。その分、懐事情が圧迫される結果に、大丈夫か青森?!
それはさておき。
その生アフレコに「いいのかなあ、でも出たいなあ」と迷いながら、結局立候補、選出され、いさおさんと共演してしまいました。
そのコーナー終了後、いさおさんに「上手いのでびっくりした」と褒められたのですが、明らかに「素人にしては」の意味だと思います(プロだと名乗ったわけではないので、素人だと思われているに決まってる(キリッ))。でも悪い気はしません。いつか、仕事でご一緒できればと思っています。がんばらなくちゃ!
で、そのイベント終了後、帰宅の途、残り徒歩およそ7分の位置で携帯をいじっていた僕を、見知らぬ老婦人が呼び止めました。
救急病院に見舞い(かなにかでいらっしゃったのでしょう)に来たが、入り口が閉まっていて入れない。病院に電話して、どこから入ればいいのか訊いて欲しい、とのこと。
「あつかましい人だな(苦笑)」とか思いつつも、困ってらっしゃるのを救えるなら、それぐらいどうってことないか、と思い、老婦人のメモを見て電話。直接病院の方と電話で話していただき、会話の流れから迎えに来てもらえるようだったので、その場を後にしました。
長年生きてきてこんなことは初めてだったのですが、感謝されるっていうのは、悪い気分でないですね。
この見知らぬ人への親切は、いつか自分に何らかの形で返ってくるのだろうか? とか思いました。
別に見返りを期待しているわけではありませんが、宇宙の大いなる意思ってヤツが見てくれているなら、何かしてくれるんじゃね? とか思ったり……。いないか、そんなのw。
青森&結城 兼用
長いような短いような4日程度の里帰りを終え、戦いの荒野へと戻ります。
一応、親孝行にはなったと信じていようと思います。
飲み食い出来たし、友にも再会し、飲み、笑い、歌い……充実してました。
これが幸福への力とならん事を願って止みません。
さ、明日は久々に現場です。やってやるぜ!!!
青森&結城 兼用
朝、9時半頃起床。
『宇宙戦艦ヤマト2199 第二章』を観に行こうと決めていたので支度。の前に、入浴(つかシャワー)と朝食。
時間に余裕がある、といつもの悪い癖が出て、色々遊びながらノロノロ支度をしていたので、気付くと昼。
「午前中に出るつもりだったんだがな」と思いながら、昼飯の用意。
映画を観に行くのと同時に、人と会う約束をしていた青森。先に映画館に寄ってチケットだけ買っておいてから約束の場所に向かう、というような事を考えていたのに、時間がなくなり、映画館に行くのは省略。
「早い内に買わないでおいて、あとですんなり劇場に入れなかったらどうしよう、何時間も待つ事になったら……」と、戦々恐々。でも相手を待たせるわけにはいかないので、現場に直行。
映画館に行かなければ時間的にかなり余裕があったので、結局待ち合わせの10分以上前に到着、時間が来たところで合流。取り敢えず、近場のマックへ移動。
その途中に通りがかったパチンコ店ではイベント開催中。神谷さんがいらっしゃる、さらにまもなく開演、という事でしたが、色々あるので、その場はスルー。2時間ほど談笑した後、解散。当然帰り道で先程のパチンコ店の前を通りましたが、当然ながらイベントは終了しておりました。
相手と別れた僕は、映画館へ。恐る恐るチケットを買いに行ってみると、良い席は埋まってましたが、普通に入れました。一安心。
映画開始。細かいことは省きますが、第一章に続き、今回も面白かった。楽しかった。音楽が特にイイ!
帰宅途中、ツイッターで出演者のお一人にリブを飛ばしてみる。しばらくしてお返事あり。嬉しい。
そんな一日だった。でも、ちょっと疲れた。そろそろ寝ます。明日はもっといい日になりますように。
『宇宙戦艦ヤマト2199 第二章』を観に行こうと決めていたので支度。の前に、入浴(つかシャワー)と朝食。
時間に余裕がある、といつもの悪い癖が出て、色々遊びながらノロノロ支度をしていたので、気付くと昼。
「午前中に出るつもりだったんだがな」と思いながら、昼飯の用意。
映画を観に行くのと同時に、人と会う約束をしていた青森。先に映画館に寄ってチケットだけ買っておいてから約束の場所に向かう、というような事を考えていたのに、時間がなくなり、映画館に行くのは省略。
「早い内に買わないでおいて、あとですんなり劇場に入れなかったらどうしよう、何時間も待つ事になったら……」と、戦々恐々。でも相手を待たせるわけにはいかないので、現場に直行。
映画館に行かなければ時間的にかなり余裕があったので、結局待ち合わせの10分以上前に到着、時間が来たところで合流。取り敢えず、近場のマックへ移動。
その途中に通りがかったパチンコ店ではイベント開催中。神谷さんがいらっしゃる、さらにまもなく開演、という事でしたが、色々あるので、その場はスルー。2時間ほど談笑した後、解散。当然帰り道で先程のパチンコ店の前を通りましたが、当然ながらイベントは終了しておりました。
相手と別れた僕は、映画館へ。恐る恐るチケットを買いに行ってみると、良い席は埋まってましたが、普通に入れました。一安心。
映画開始。細かいことは省きますが、第一章に続き、今回も面白かった。楽しかった。音楽が特にイイ!
帰宅途中、ツイッターで出演者のお一人にリブを飛ばしてみる。しばらくしてお返事あり。嬉しい。
そんな一日だった。でも、ちょっと疲れた。そろそろ寝ます。明日はもっといい日になりますように。
カテゴリー
青森裕としてのブログ、結城偈斗としてのブログ、2人兼用のブログ、アニソン特ソン語り、その他の結城偈斗のオタクな話題、などなど、色々取り揃えています。カテゴリー別に見ると変わった見方が出来るかも?
プロフィール
名前
青森裕貴(結城偈斗)
HP:
性別
男性
職業
声優とか声の仕事をやってて、物書きでもあるけど、実質は…
仕事歴
※現在でも確認可能なもののみ挙げています。
声の仕事
○映画『カリーナの林檎~チェルノブイリの森(日本語吹き替え版)』(カリーナの父役)
DVD発売中(カリーナの林檎~チェルノブイリの森~(メモリアルエディション) 発売元:カリーナプロジェクト 販売元:ビクターエンタテインメント)
○PSP用ゲームソフト『ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana』(発売元:COMFORT)
顔出しの仕事
○約三十の嘘(映画・エキストラ ※DVD発売中)
ライティングの仕事
○モバイルゲーム(iモード)『女子社員恋愛も~る(元タイトル「シックスガール」』シナリオ(共同執筆)
ダンガンロンパ同人誌『DANGANRONPA THE EXPRESSION』(解説等執筆)
※既に放映や配信が終了したものは、下記リンクの「BLUE FOREST」や「BLUE FOREST MARK-2」をご覧下さい。
声の仕事
○映画『カリーナの林檎~チェルノブイリの森(日本語吹き替え版)』(カリーナの父役)
DVD発売中(カリーナの林檎~チェルノブイリの森~(メモリアルエディション) 発売元:カリーナプロジェクト 販売元:ビクターエンタテインメント)
○PSP用ゲームソフト『ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana』(発売元:COMFORT)
顔出しの仕事
○約三十の嘘(映画・エキストラ ※DVD発売中)
ライティングの仕事
○モバイルゲーム(iモード)『女子社員恋愛も~る(元タイトル「シックスガール」』シナリオ(共同執筆)
ダンガンロンパ同人誌『DANGANRONPA THE EXPRESSION』(解説等執筆)
※既に放映や配信が終了したものは、下記リンクの「BLUE FOREST」や「BLUE FOREST MARK-2」をご覧下さい。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 8 | |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新コメント
[10/23 Herbertkem]
[08/17 青森裕貴]
[08/16 青森裕貴]
[04/11 名乗る名はない]
[02/02 ピカイア]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
