ようこそ! 忍者ブログ
ここは青森裕貴と結城偈斗の2代目合同ブログです                                                                                                                                                                         各投稿のタイトル部分をクリックすると、コメントを含む全文を表示します(投稿ごと)。
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19

以下のようなオシゴトを募集しています。

キャスト・青森裕として……
○アニメ、ゲーム、吹き替え、ドラマCDなどの作品での声優、ナレーター。
○ラジオDJ
○ボーカル
○実写作品への俳優としての出演
○ほか、上記に付随する事柄

青森裕ホームページ『BLUE FOREST』
http://yutakaaomori.nobody.jp/

スタッフ・結城偈斗として
○アニメ、ゲーム、音声ドラマ、実写作品のシナリオ
○小説、マンガ原作、アニメ&特撮マニア向け書籍の執筆
○作詞
○アニメラジオ番組、アニメ&アニメソング系イベントの企画立案
○アニメ、ゲーム、音声ドラマの音響監督・音声演出
○声優レッスン講師
○音声のノイズカット、切り出し、簡単なミキシング
○ほか、上記に付随する事柄

結城偈斗ホームページ『BLUE FOREST MARK-2』
http://yutakaandgetsuto.jog.buttobi.net/

実績、サンプルなどは各ホームページをご覧下さい。
ギャランティは全てご相談に応じます。
心からお待ちしています。
PR

前回挙げた中から、今回は、アニソン歌いまくろうぜ!をピックアップ。

こっちでもある程度オリジナルカラオケを用意します。モノによってはメロオケだったり、オリジナルBGMだったりしますが(もちろん、参加してくださる方々の持ち込みも大歓迎)。
そしてゲストにアニソン歌手や声優に来ていただいて、ミニライブしていただくと。
メインターゲットは、30代から40代の男女。そして一番のキモ! 取り扱う作品は昭和のアニメ&特撮オンリー!!
お酒を飲みながら好きなアニソン&特ソンを歌う、想像するだに楽しそう!

総合司会は私、結城偈斗こと青森裕!ギャラは格安w
この企画、誰か一緒にやりませんか? ご希望とあればお譲りしますよ~。
ご連絡、お問い合わせ、お待ちしています。

2014年がやってきました!
世間的にはおめでたいそうです。僕には何がめでたいのかよかわからないのですが。
まぁ、それはともかく、今年もご愛顧ください。

2013年ももうすぐ終わり。
なのに、最後の最後まで不幸の連続でした。
ということで、今年の3大不幸をランダムに挙げます。

1)プロダクション代表就任……でもその事務所が起訴され、出廷するハメに。
さすがにそんな危なっかしいところにいるつもりはないので、早々に辞任を申し出て、暮れに漸く承諾を得ました。

2)スッ転んで大怪我、流血! 今も時々痒くなる。一生付き合うんだろうな……

3)空き巣に入られた! しっかり戸締りしていなかったからだろう。大いに反省。ホント、悪い奴らばかりだ。ちなみに盗まれたのは、大黒摩季とZARDのCDたくさん。槇原とか尾崎も何枚か。それとPSとPS2のゲームソフト。スパロボとかときメモとか仮面ライダー正義の系譜とかD→Aシリーズとか。現金は300円だけ。カードも通帳も無事でしたが、変な泥棒ですな。売ってもせいぜい1万円程度なんだが。

そして+1。架空請求に引っ掛かりそうになった。個人情報が流出したが、今のところ実害はなし。

というところ。相変わらず金欠なのは取り合えず置いとく。今年で引っ越そうかな。
厄年だからこんなに不幸なんだ……てワケじゃないよね?
もしそうだとしたら、あと1ヶ月ちょいの辛抱なんだが……。

それでは皆様、良いお年を。元日には書き込むと思うけどw

とあるプロダクションの代表になった僕ですが、近いうちに辞任します。やっと承諾していただけました。
こう言ってはナンですが、そのプロダクション、結構杜撰(ずさん)なんです。このままじゃ酷い目に遭いそうな感じ。
それに、そういう器じゃないんですよね。素養がないんです。精々、部活やサークルの部長とかそういうので限界。
そのプロダクションが僕の事をどの程度評価しているのかは分かりません。口では声優やタレントのコーディネイトとか、レッスンの講師とか色々やって欲しいと言われました。が、「使いたいだけ」のために僕を代表にしたのなら、許してはならない悪行です。
タレントとしての契約は続いていきますけど、経営的な部分では何も出来ませんし、やりません。やったとしてアイデア出しとかコーディネイトくらいかなあ。あとは声優の講師とか? もちろん相応のギャランティは請求しますよ。一応プロの声優なんで。売れてなくてもね(苦笑)。
てなわけで、特に新規に声優業務を始めようとしているプロダクションの皆様、声優タレントの育成アドバイザー(コーディネイター)に、御社インターネットラジオコンテンツの構成や演出などに青森(結城)はいかがですか?
格安でお引き受けしますよ~。
カテゴリー
青森裕としてのブログ、結城偈斗としてのブログ、2人兼用のブログ、アニソン特ソン語り、その他の結城偈斗のオタクな話題、などなど、色々取り揃えています。カテゴリー別に見ると変わった見方が出来るかも?
プロフィール
名前
青森裕貴(結城偈斗)
HP:
性別
男性
職業
声優とか声の仕事をやってて、物書きでもあるけど、実質は…
仕事歴
※現在でも確認可能なもののみ挙げています。

声の仕事

○映画『カリーナの林檎~チェルノブイリの森(日本語吹き替え版)』(カリーナの父役)
DVD発売中(カリーナの林檎~チェルノブイリの森~(メモリアルエディション) 発売元:カリーナプロジェクト 販売元:ビクターエンタテインメント)

○PSP用ゲームソフト『ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana』(発売元:COMFORT)

顔出しの仕事
○約三十の嘘(映画・エキストラ ※DVD発売中)


ライティングの仕事
○モバイルゲーム(iモード)『女子社員恋愛も~る(元タイトル「シックスガール」』シナリオ(共同執筆)


ダンガンロンパ同人誌『DANGANRONPA THE EXPRESSION』(解説等執筆)
※既に放映や配信が終了したものは、下記リンクの「BLUE FOREST」や「BLUE FOREST MARK-2」をご覧下さい。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[02/02 ピカイア]
[01/14 Французский декоративный балкон]
[10/06 青森裕貴]
[06/08 JorgeOpeli]
[04/15 青森裕貴]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]