ここは青森裕貴と結城偈斗の2代目合同ブログです
各投稿のタイトル部分をクリックすると、コメントを含む全文を表示します(投稿ごと)。
青森&結城 兼用
なんの前触れもなく、不意に思い出した、フレーズ。
「もっと何倍も強くならなければ」
「私が私でいられるために」
最近は、少しずつ、意識がライター寄りになっています。
今まで触れてきた言葉、印象的な言葉を列挙して、自分の中で育て、或いは、解釈をして、作品にしていこうと、奮戦中です。
今年はライター稼業に精を出そうと決めたから。
「もっと何倍も強くならなければ」
「私が私でいられるために」
最近は、少しずつ、意識がライター寄りになっています。
今まで触れてきた言葉、印象的な言葉を列挙して、自分の中で育て、或いは、解釈をして、作品にしていこうと、奮戦中です。
今年はライター稼業に精を出そうと決めたから。
PR
青森&結城 兼用
そんなふうに決めた、今年のスローガン。
確かにその通りの生き方をしようとは思うのですが、このスローガン、裏を返せば「誰も求めない」ということにもなります。
ということで、誰とも関わらない、という意味ではないので、誤解のないように。
「御呼びとあらば即、参上!」
というと誇大表現ですが、それに近いものがあります。
で。
こちらから何を求めるでもない、とは言うものの、生きる糧というか、張り合いというのはないと、いくらなんでも辛い。
そこで、何かないものか、と模索しているところ。
誰かのファンでも始めるか。でもさすがにあの人をこれ以上追いかけるわけにも行かないし、冷めてしまったあのコを追っかけるのも馬鹿馬鹿しいしなあ。
それとも新しい趣味でも始めるか、作曲とか前から勉強したかったんだけど、始めるかなあ。
でも独学じゃかなり難しそうだし、どうしたものか。
もう少し迷ってみます。
追伸:今は友達のあのコが僕に優しくしてくれます。残酷ですよね。本人に悪気がない分、余計に辛い。そして、痛い。
そんな、僕の今の歌は……(続く)
確かにその通りの生き方をしようとは思うのですが、このスローガン、裏を返せば「誰も求めない」ということにもなります。
ということで、誰とも関わらない、という意味ではないので、誤解のないように。
「御呼びとあらば即、参上!」
というと誇大表現ですが、それに近いものがあります。
で。
こちらから何を求めるでもない、とは言うものの、生きる糧というか、張り合いというのはないと、いくらなんでも辛い。
そこで、何かないものか、と模索しているところ。
誰かのファンでも始めるか。でもさすがにあの人をこれ以上追いかけるわけにも行かないし、冷めてしまったあのコを追っかけるのも馬鹿馬鹿しいしなあ。
それとも新しい趣味でも始めるか、作曲とか前から勉強したかったんだけど、始めるかなあ。
でも独学じゃかなり難しそうだし、どうしたものか。
もう少し迷ってみます。
追伸:今は友達のあのコが僕に優しくしてくれます。残酷ですよね。本人に悪気がない分、余計に辛い。そして、痛い。
そんな、僕の今の歌は……(続く)
青森&結城 兼用
色々あった2010年もなんとか終わり、新しい1年が始まったワケですが、そんなことはものともせず、相変わらず希望の見えない日々を送っています。
折角入った映画館なのに、隣の老婦が上映中に独り言をブツブツいうおかげで映画に集中できなかったりとか、去年の秋ごろに交わしていた約束がキャンセルになったりとか、暮れに交わしていた約束がキャンセルになったりとか、もう不幸具合に逆に拍車がかかっているような感さえあり……。
ほんと、ただ生きてるだけ。
それでもまあ、帰省しているので、特に消費するモノもなく、テレビを見て大笑いしたり、ビールだ、ポン酒だ、ワインだと酒を飲みまくり、そういう部分では少しはマシな生活もしています。
そういった去年(とそのこぼれ)の不幸を教訓として掲げた僕の今年のスローガンは
「誰もあてにしない、極力、人は信じない」
です。
信じて裏切られるより、最初から信じないでいたほうが傷付かないですむ。
そんな僕の気分に近い歌詞の歌があります。
傷だらけの栄光 byおぼたけし
折角入った映画館なのに、隣の老婦が上映中に独り言をブツブツいうおかげで映画に集中できなかったりとか、去年の秋ごろに交わしていた約束がキャンセルになったりとか、暮れに交わしていた約束がキャンセルになったりとか、もう不幸具合に逆に拍車がかかっているような感さえあり……。
ほんと、ただ生きてるだけ。
それでもまあ、帰省しているので、特に消費するモノもなく、テレビを見て大笑いしたり、ビールだ、ポン酒だ、ワインだと酒を飲みまくり、そういう部分では少しはマシな生活もしています。
そういった去年(とそのこぼれ)の不幸を教訓として掲げた僕の今年のスローガンは
「誰もあてにしない、極力、人は信じない」
です。
信じて裏切られるより、最初から信じないでいたほうが傷付かないですむ。
そんな僕の気分に近い歌詞の歌があります。
傷だらけの栄光 byおぼたけし
青森&結城 兼用
生活できません。
活動できません。
30数年生きてきて、こんなに惨めな生活を送ったことはありません。
でも誰も助けてくれません。神様もいやしません。
ません、ません、ません!
今の僕の物事は語尾が全て「ません」。
誰か、助けて……。
活動できません。
30数年生きてきて、こんなに惨めな生活を送ったことはありません。
でも誰も助けてくれません。神様もいやしません。
ません、ません、ません!
今の僕の物事は語尾が全て「ません」。
誰か、助けて……。
青森&結城 兼用
事が思い通りに進まず、少々鬱気味なほどにブルーな毎日を過ごしていて、やらなきゃいけないことが手に付かず、このままではどうにかなってしまいそうだ。♪なんかいいことないかな…、と無限ループしつつ思っていました。
が、
いいことがありました。
昨日、帰宅する電車でのこと。ほんのひと時の安らぎを求めて視線を下に落としながら座席に座っていました。
乗車した当初は余裕のあった車内でしたが、しばらくすると、少ずつ混んできました。
そんな僕の前に、綺麗な女性が立ちました。視線に飛び込んできたのは、当然「御御脚」。
顔をまじまじと見るのはあまりに失礼ですので(セクハラ?)、それはしませんでしたが、脚が綺麗な人って好きです。
でも、その出来事は、序章だったのです。
今日から、僕の親愛している声優界の大先輩、井上喜久子さん。彼女の公式サイトが期間限定で無料開放されています。
そのサイトのコンテンツの一つ、「つぶやきお姉ちゃん」。
喜久子さんの短いフリートークがアップされているのですが、これが実にイイ!
昔は結構聴いていた喜久子さんのフリートークでしたが、最近は聴く機会が非常に少なかった、というより殆どなかった喜久子さんのフリートーク。それは、頻繁に聴いていた頃と変わらない、本当にあの頃のままの話し方、そして人となり。それは大きく、強く、それでいて、ふんわりしていて、癒しそのものでした。
涙が出そうなほどに、癒されました。
昨日と今日の二つの出来事。そのベクトルは違うのですが、どちらも、僕の心に幸せをくれました。
このムーヴメント(大袈裟ですね)が、これからの僕の幸せの始まりでありますように。心からそう祈っています。
ここ数年、ある理由から、喜久子さんとのコンタクトを自粛しています。キャリアも能力も話にならないほど差はあるとは言え同業者なのに、会うとただのファンとして接してしまうから。それはいけないことだと思っています。
でも、もしかすると「その時」が来るかもしれない。そんな予感がします。
もっと! もっとだ!!
が、
いいことがありました。
昨日、帰宅する電車でのこと。ほんのひと時の安らぎを求めて視線を下に落としながら座席に座っていました。
乗車した当初は余裕のあった車内でしたが、しばらくすると、少ずつ混んできました。
そんな僕の前に、綺麗な女性が立ちました。視線に飛び込んできたのは、当然「御御脚」。
顔をまじまじと見るのはあまりに失礼ですので(セクハラ?)、それはしませんでしたが、脚が綺麗な人って好きです。
でも、その出来事は、序章だったのです。
今日から、僕の親愛している声優界の大先輩、井上喜久子さん。彼女の公式サイトが期間限定で無料開放されています。
そのサイトのコンテンツの一つ、「つぶやきお姉ちゃん」。
喜久子さんの短いフリートークがアップされているのですが、これが実にイイ!
昔は結構聴いていた喜久子さんのフリートークでしたが、最近は聴く機会が非常に少なかった、というより殆どなかった喜久子さんのフリートーク。それは、頻繁に聴いていた頃と変わらない、本当にあの頃のままの話し方、そして人となり。それは大きく、強く、それでいて、ふんわりしていて、癒しそのものでした。
涙が出そうなほどに、癒されました。
昨日と今日の二つの出来事。そのベクトルは違うのですが、どちらも、僕の心に幸せをくれました。
このムーヴメント(大袈裟ですね)が、これからの僕の幸せの始まりでありますように。心からそう祈っています。
ここ数年、ある理由から、喜久子さんとのコンタクトを自粛しています。キャリアも能力も話にならないほど差はあるとは言え同業者なのに、会うとただのファンとして接してしまうから。それはいけないことだと思っています。
でも、もしかすると「その時」が来るかもしれない。そんな予感がします。
もっと! もっとだ!!
カテゴリー
青森裕としてのブログ、結城偈斗としてのブログ、2人兼用のブログ、アニソン特ソン語り、その他の結城偈斗のオタクな話題、などなど、色々取り揃えています。カテゴリー別に見ると変わった見方が出来るかも?
プロフィール
名前
青森裕貴(結城偈斗)
HP:
性別
男性
職業
声優とか声の仕事をやってて、物書きでもあるけど、実質は…
仕事歴
※現在でも確認可能なもののみ挙げています。
声の仕事
○映画『カリーナの林檎~チェルノブイリの森(日本語吹き替え版)』(カリーナの父役)
DVD発売中(カリーナの林檎~チェルノブイリの森~(メモリアルエディション) 発売元:カリーナプロジェクト 販売元:ビクターエンタテインメント)
○PSP用ゲームソフト『ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana』(発売元:COMFORT)
顔出しの仕事
○約三十の嘘(映画・エキストラ ※DVD発売中)
ライティングの仕事
○モバイルゲーム(iモード)『女子社員恋愛も~る(元タイトル「シックスガール」』シナリオ(共同執筆)
ダンガンロンパ同人誌『DANGANRONPA THE EXPRESSION』(解説等執筆)
※既に放映や配信が終了したものは、下記リンクの「BLUE FOREST」や「BLUE FOREST MARK-2」をご覧下さい。
声の仕事
○映画『カリーナの林檎~チェルノブイリの森(日本語吹き替え版)』(カリーナの父役)
DVD発売中(カリーナの林檎~チェルノブイリの森~(メモリアルエディション) 発売元:カリーナプロジェクト 販売元:ビクターエンタテインメント)
○PSP用ゲームソフト『ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana』(発売元:COMFORT)
顔出しの仕事
○約三十の嘘(映画・エキストラ ※DVD発売中)
ライティングの仕事
○モバイルゲーム(iモード)『女子社員恋愛も~る(元タイトル「シックスガール」』シナリオ(共同執筆)
ダンガンロンパ同人誌『DANGANRONPA THE EXPRESSION』(解説等執筆)
※既に放映や配信が終了したものは、下記リンクの「BLUE FOREST」や「BLUE FOREST MARK-2」をご覧下さい。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[05/30 Higgledy-piggledy.xyz]
[04/11 名乗る名はない]
[02/02 ピカイア]
[01/14 Французский декоративный балкон]
[10/06 青森裕貴]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析