ここは青森裕貴と結城偈斗の2代目合同ブログです
各投稿のタイトル部分をクリックすると、コメントを含む全文を表示します(投稿ごと)。
青森裕貴
人間誰しも、美しいものには心惹かれるものだと思います。
それは、景色であったり、心であったり。
同様に、可愛らしいものには、心を癒されると思います。
こちらは、ペットであったり、わが子であったり。
そして、男にとっての女性も然り。
「萌え」なんていう言葉が使われ始めてから、結構な年月が経っています。
その年月の中、僕自身にも、変化はあります。
僕自身の中では、最近「萌え」なんて言葉は死語と化していますが、その精神と言うか概念と言うか……は、確かに息づいています。
(ただ、年齢を重ねるに連れ、求めるものは、「萌え」よりも「癒し」の比重が大きくなっていっている気がするんですよ。)
「萌える」と言うことも悪くないとも思いますが、素直に「可愛い」「可愛らしい」と言う方が良い気がします。
個人的な考えを言えば、見た目の美しさもありつつ、女のコらしさ、という意味の可愛らしさ(年齢に関係なく)があると、『最強のレディ』だと思っています。
それは、景色であったり、心であったり。
同様に、可愛らしいものには、心を癒されると思います。
こちらは、ペットであったり、わが子であったり。
そして、男にとっての女性も然り。
「萌え」なんていう言葉が使われ始めてから、結構な年月が経っています。
その年月の中、僕自身にも、変化はあります。
僕自身の中では、最近「萌え」なんて言葉は死語と化していますが、その精神と言うか概念と言うか……は、確かに息づいています。
(ただ、年齢を重ねるに連れ、求めるものは、「萌え」よりも「癒し」の比重が大きくなっていっている気がするんですよ。)
「萌える」と言うことも悪くないとも思いますが、素直に「可愛い」「可愛らしい」と言う方が良い気がします。
個人的な考えを言えば、見た目の美しさもありつつ、女のコらしさ、という意味の可愛らしさ(年齢に関係なく)があると、『最強のレディ』だと思っています。
PR
青森裕貴
昨日は暖かかったですね。春一番が吹いたとかで、暦の上どころか、実質的にも春になったと言っていいでしょう。
でも、今日はまた寒くなって、三寒四温を地で行ってますね。
体調には気を付けましょうね、お互いに。
何がどうと言うわけでもないんですが、最近少しずつ運気が上向いているような気がします。いや、ホント、何となくそんな気がするだけなのですが。ここのところ、なるべくモノを考えない方向で、生活しているので、それが憂鬱な気分になる機会を減らしているんだと思います。
春が来ました。
僕にも人生の春が来ないかなあ。
でも、今日はまた寒くなって、三寒四温を地で行ってますね。
体調には気を付けましょうね、お互いに。
何がどうと言うわけでもないんですが、最近少しずつ運気が上向いているような気がします。いや、ホント、何となくそんな気がするだけなのですが。ここのところ、なるべくモノを考えない方向で、生活しているので、それが憂鬱な気分になる機会を減らしているんだと思います。
春が来ました。
僕にも人生の春が来ないかなあ。
青森裕貴
もとい。
夢の話の続き。
昨日は、デートする夢を見た。
正確には、手をつないで歩く夢を。
相手は誰だかわかんないんだけど、なんとなく想像はついている。
恐らく、あのかわいいコ。
内容はそれだけじゃなくて、他にも色々。またもや言えない、エロい夢。
やっぱりホントに欲求不満らしい。
修行が足りんな。
夢の話の続き。
昨日は、デートする夢を見た。
正確には、手をつないで歩く夢を。
相手は誰だかわかんないんだけど、なんとなく想像はついている。
恐らく、あのかわいいコ。
内容はそれだけじゃなくて、他にも色々。またもや言えない、エロい夢。
やっぱりホントに欲求不満らしい。
修行が足りんな。
青森裕貴
昨夜、ひじょーにエロい夢を見た。
もぉここでは書けないほどにw。
あまりにも気になったので、「何か意味があるのでは?」と思い、夢判断を調べてみた。結果……
誰かに甘えたいという気持ちを表します。
だとさ。
他には、「人間関係のストレス」とか、そのものずばり「性的欲求不満」とか、色々。
どれも当たっているような気がする。
一番近い感じなのは、「楽しい事や刺激を求めている。素敵な恋に憧れていたり現状に物足りなさを感じている」
というもの。
これらから自己分析するに、「色々大変」だということではないだろうか? 少なくともいい予兆の夢ではないみたい。
もぉここでは書けないほどにw。
あまりにも気になったので、「何か意味があるのでは?」と思い、夢判断を調べてみた。結果……
誰かに甘えたいという気持ちを表します。
だとさ。
他には、「人間関係のストレス」とか、そのものずばり「性的欲求不満」とか、色々。
どれも当たっているような気がする。
一番近い感じなのは、「楽しい事や刺激を求めている。素敵な恋に憧れていたり現状に物足りなさを感じている」
というもの。
これらから自己分析するに、「色々大変」だということではないだろうか? 少なくともいい予兆の夢ではないみたい。
青森裕貴
暇だ。何か書こう。
……………。
……。
何かって何?
……。
あ、明日バレンタインデーだって?
でも明日誰にも会わないし。会っても誰も何もくれないし。
どうでもいいですけどね。
いや、愛の告白なんか別にいらないんだけど、チョコレートは欲しいなあ。
甘いもの好きなんですよ。ってか、大好きなんですよ。
お徳用の袋に入ったミニチョコレートってあるじゃないですか。
あれ、結構簡単に平らげちゃうんですよね。
「あり? もう全部喰っちゃったのか。ちぇっ。」
みたいな。
あ、食べたくなってきた。買ってこようかな。夜遅いけど。
あ、でも無駄遣いよな、文字通り。
我慢しよ。
そんなつまんないこと考えるよりも、もっともっと大事なことがあるような気がする。
思い通りにいかない現状を悲観するより、その現状をどう乗り切るかを考えなくちゃ。
負けるもんか。
……………。
……。
何かって何?
……。
あ、明日バレンタインデーだって?
でも明日誰にも会わないし。会っても誰も何もくれないし。
どうでもいいですけどね。
いや、愛の告白なんか別にいらないんだけど、チョコレートは欲しいなあ。
甘いもの好きなんですよ。ってか、大好きなんですよ。
お徳用の袋に入ったミニチョコレートってあるじゃないですか。
あれ、結構簡単に平らげちゃうんですよね。
「あり? もう全部喰っちゃったのか。ちぇっ。」
みたいな。
あ、食べたくなってきた。買ってこようかな。夜遅いけど。
あ、でも無駄遣いよな、文字通り。
我慢しよ。
そんなつまんないこと考えるよりも、もっともっと大事なことがあるような気がする。
思い通りにいかない現状を悲観するより、その現状をどう乗り切るかを考えなくちゃ。
負けるもんか。
カテゴリー
青森裕としてのブログ、結城偈斗としてのブログ、2人兼用のブログ、アニソン特ソン語り、その他の結城偈斗のオタクな話題、などなど、色々取り揃えています。カテゴリー別に見ると変わった見方が出来るかも?
プロフィール
名前
青森裕貴(結城偈斗)
HP:
性別
男性
職業
声優とか声の仕事をやってて、物書きでもあるけど、実質は…
仕事歴
※現在でも確認可能なもののみ挙げています。
声の仕事
○映画『カリーナの林檎~チェルノブイリの森(日本語吹き替え版)』(カリーナの父役)
DVD発売中(カリーナの林檎~チェルノブイリの森~(メモリアルエディション) 発売元:カリーナプロジェクト 販売元:ビクターエンタテインメント)
○PSP用ゲームソフト『ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana』(発売元:COMFORT)
顔出しの仕事
○約三十の嘘(映画・エキストラ ※DVD発売中)
ライティングの仕事
○モバイルゲーム(iモード)『女子社員恋愛も~る(元タイトル「シックスガール」』シナリオ(共同執筆)
ダンガンロンパ同人誌『DANGANRONPA THE EXPRESSION』(解説等執筆)
※既に放映や配信が終了したものは、下記リンクの「BLUE FOREST」や「BLUE FOREST MARK-2」をご覧下さい。
声の仕事
○映画『カリーナの林檎~チェルノブイリの森(日本語吹き替え版)』(カリーナの父役)
DVD発売中(カリーナの林檎~チェルノブイリの森~(メモリアルエディション) 発売元:カリーナプロジェクト 販売元:ビクターエンタテインメント)
○PSP用ゲームソフト『ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana』(発売元:COMFORT)
顔出しの仕事
○約三十の嘘(映画・エキストラ ※DVD発売中)
ライティングの仕事
○モバイルゲーム(iモード)『女子社員恋愛も~る(元タイトル「シックスガール」』シナリオ(共同執筆)
ダンガンロンパ同人誌『DANGANRONPA THE EXPRESSION』(解説等執筆)
※既に放映や配信が終了したものは、下記リンクの「BLUE FOREST」や「BLUE FOREST MARK-2」をご覧下さい。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 8 | |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新コメント
[10/23 Herbertkem]
[08/17 青森裕貴]
[08/16 青森裕貴]
[04/11 名乗る名はない]
[02/02 ピカイア]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
