ここは青森裕貴と結城偈斗の2代目合同ブログです
各投稿のタイトル部分をクリックすると、コメントを含む全文を表示します(投稿ごと)。
結城偈斗
以前も書きましたが、結城はバイトで生計を立てています。
消費税アップが近付いている今日この頃、4、5月には10連休などと有難いのかなんなのかよくわからないことも待ち受けています。
これは正直、生活が困難になるということです。と言うか、もうすでに生活は困難になっています。
そこで結城、来週から、昼ご飯を自家製弁当の割合を、これまでの週2日から週3日にします。
週3日は弁当を作って持っていこうと決めました。
これまではコンビニやスーパーの弁当を週3日にしていたんです。でもやっぱり、少しでも緩やかな生活に近付ける手段と言えば、食費を抑えることなんですよね。
正直、おかずがちょっとパターン化するのではないかという気もしますが、それは、冷凍食品やレトルト食品をそのまま弁当箱に詰め込むからそうなるということで、少しばかりのひと手間を掛けるだけでそれは解消できると思うんです。
どこまでできるのか分かりませんが、しばらくそんな生活を続けようと思います。
消費税アップが近付いている今日この頃、4、5月には10連休などと有難いのかなんなのかよくわからないことも待ち受けています。
これは正直、生活が困難になるということです。と言うか、もうすでに生活は困難になっています。
そこで結城、来週から、昼ご飯を自家製弁当の割合を、これまでの週2日から週3日にします。
週3日は弁当を作って持っていこうと決めました。
これまではコンビニやスーパーの弁当を週3日にしていたんです。でもやっぱり、少しでも緩やかな生活に近付ける手段と言えば、食費を抑えることなんですよね。
正直、おかずがちょっとパターン化するのではないかという気もしますが、それは、冷凍食品やレトルト食品をそのまま弁当箱に詰め込むからそうなるということで、少しばかりのひと手間を掛けるだけでそれは解消できると思うんです。
どこまでできるのか分かりませんが、しばらくそんな生活を続けようと思います。
PR
この記事にコメントする
それが意外と役立つんですよ(^_^;;
ええ、結構役立ちますよ。
慣れてくると自分の体調に合わせてメニュー考えたり、
自然と健康意識も高くなってきたりもするので、いいと思いますよ。
市販の弁当や惣菜はやはり塩分大目ですからね・・・。
実は以前私自身が病気でしばらく寝込んで、回復後何気にコンビニ弁当食べたら、
もの凄く塩気が多く感じてビックリしてとても食べられなかった事がありました。
医者が言うには病気でしばらく食事量が大きく減った事で、
味覚がリセットされたからそう感じたんだそうで、一旦大目の塩加減に慣れてしまうと、
こうも塩気を感じないものなのかと驚かされました。
まぁ普段から塩加減が多かった私が悪かったんですけどね。(^_^;;
でもそれ以降自分で食事作る時は塩加減にかなり気をつけるようにしています。
経済的にもやはり自炊の方が良いので、お弁当の回数増やすのは良いと思いますし、
あまり気負い過ぎず楽しみながらやるのが一番だと思いますよ♪
慣れてくると自分の体調に合わせてメニュー考えたり、
自然と健康意識も高くなってきたりもするので、いいと思いますよ。
市販の弁当や惣菜はやはり塩分大目ですからね・・・。
実は以前私自身が病気でしばらく寝込んで、回復後何気にコンビニ弁当食べたら、
もの凄く塩気が多く感じてビックリしてとても食べられなかった事がありました。
医者が言うには病気でしばらく食事量が大きく減った事で、
味覚がリセットされたからそう感じたんだそうで、一旦大目の塩加減に慣れてしまうと、
こうも塩気を感じないものなのかと驚かされました。
まぁ普段から塩加減が多かった私が悪かったんですけどね。(^_^;;
でもそれ以降自分で食事作る時は塩加減にかなり気をつけるようにしています。
経済的にもやはり自炊の方が良いので、お弁当の回数増やすのは良いと思いますし、
あまり気負い過ぎず楽しみながらやるのが一番だと思いますよ♪
Re:それが意外と役立つんですよ(^_^;;
そう言えば、俺もコンビニの弁当が塩辛く感じることが結構あります。なんとか平らげますけど、やたらと喉が渇くんですよね。年齢のせいかな?とも思いましたが」、実際は添えつけられている醤油をかけるから特にそうなんだと思います。次からは控えよう。
>慣れてくると
まだ当分慣れないかもですね(^^;)冷食やレトルトがメインなので。
>慣れてくると
まだ当分慣れないかもですね(^^;)冷食やレトルトがメインなので。
体調管理にはむしろ良いかと
なるほど、お弁当持参の回数を増やされるんですか。
でも費用の面だけでなく、体調管理的にも、
その方が良いかとも思いますよ。
コンビニ弁当は防腐効果を高める為に塩分大目ですし、
それを減らす事は、やはり健康面でも良い事だと思いますよ。
料理の腕や工夫も更に上がるでしょうし、
色々楽しみながらやっていかれるのも良いかもしれませんね♪
でも費用の面だけでなく、体調管理的にも、
その方が良いかとも思いますよ。
コンビニ弁当は防腐効果を高める為に塩分大目ですし、
それを減らす事は、やはり健康面でも良い事だと思いますよ。
料理の腕や工夫も更に上がるでしょうし、
色々楽しみながらやっていかれるのも良いかもしれませんね♪
Re:体調管理にはむしろ良いかと
体調管理に役立つんでしょうか?逆に栄養失調になるような気もしますが(^^;)
兎にも角にも出来ることをしないと生きていけないのですよね。
本格的に料理でも始めますかね?(できもしないことを考える。俺の悪いところです)
兎にも角にも出来ることをしないと生きていけないのですよね。
本格的に料理でも始めますかね?(できもしないことを考える。俺の悪いところです)
カテゴリー
青森裕としてのブログ、結城偈斗としてのブログ、2人兼用のブログ、アニソン特ソン語り、その他の結城偈斗のオタクな話題、などなど、色々取り揃えています。カテゴリー別に見ると変わった見方が出来るかも?
プロフィール
名前
青森裕貴(結城偈斗)
HP:
性別
男性
職業
声優とか声の仕事をやってて、物書きでもあるけど、実質は…
仕事歴
※現在でも確認可能なもののみ挙げています。
声の仕事
○映画『カリーナの林檎~チェルノブイリの森(日本語吹き替え版)』(カリーナの父役)
DVD発売中(カリーナの林檎~チェルノブイリの森~(メモリアルエディション) 発売元:カリーナプロジェクト 販売元:ビクターエンタテインメント)
○PSP用ゲームソフト『ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana』(発売元:COMFORT)
顔出しの仕事
○約三十の嘘(映画・エキストラ ※DVD発売中)
ライティングの仕事
○モバイルゲーム(iモード)『女子社員恋愛も~る(元タイトル「シックスガール」』シナリオ(共同執筆)
ダンガンロンパ同人誌『DANGANRONPA THE EXPRESSION』(解説等執筆)
※既に放映や配信が終了したものは、下記リンクの「BLUE FOREST」や「BLUE FOREST MARK-2」をご覧下さい。
声の仕事
○映画『カリーナの林檎~チェルノブイリの森(日本語吹き替え版)』(カリーナの父役)
DVD発売中(カリーナの林檎~チェルノブイリの森~(メモリアルエディション) 発売元:カリーナプロジェクト 販売元:ビクターエンタテインメント)
○PSP用ゲームソフト『ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana』(発売元:COMFORT)
顔出しの仕事
○約三十の嘘(映画・エキストラ ※DVD発売中)
ライティングの仕事
○モバイルゲーム(iモード)『女子社員恋愛も~る(元タイトル「シックスガール」』シナリオ(共同執筆)
ダンガンロンパ同人誌『DANGANRONPA THE EXPRESSION』(解説等執筆)
※既に放映や配信が終了したものは、下記リンクの「BLUE FOREST」や「BLUE FOREST MARK-2」をご覧下さい。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[02/02 ピカイア]
[01/14 Французский декоративный балкон]
[10/06 青森裕貴]
[06/08 JorgeOpeli]
[04/15 青森裕貴]
最新記事
(01/02)
(11/11)
(11/11)
(11/07)
(11/03)
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析