結城偈斗
インターネットラジオ「いきばたラジオDっ!」で配信するショートサウンドドラマの脚本を作る。
その過程をここに書き記す(ちょっと仕事モード)。
まずはタイトルから考える。
以前から、学園モノを書こうと思っていた。
アニメ、漫画、ゲームをリサーチしていると、生徒会ものがちょっと流行っている感じ。
なのでそこに乗ってみよう、と思う。
で、出てきたタイトル。
生徒界の天使(エンジェル)
生徒「会」ではなく「界」というのがちょっとした鍵。
所謂「生徒会」を舞台にするよりは、自由度は高い、という考え。
次に登場人物。
サウンドドラマ、という性質上、声を出せる人数分しかキャラクターは作れない。
現状、求められている、と言うか、求めているのは(リーダーですから、僕は)、
登場人物が、男女各一人ずつであること。
ただ、最初はそれでよくても、話が進んでいくうちに登場人物はもっと出てくることになるはず。
なので、それは頭に入れつつ構成する。
書き手(僕)が男であるというところで、学園ものは女のコが主人公にならなきゃいけない、
とか考えたけど、それはそれ、たった2人しかいないんだから、50/50でいいような気もする。
そこは、登場人物に任せることにする。
まずはヒロイン、生徒会長で、高校2年、真那辺瑠美。
年齢は18。幼い頃は病弱で、小学生時代、1年休学している。
3年生は、受験や就職のため、秋口でその役目を終えることになっている。
そこから1年間は、2年生と1年生が生徒会役員を務めることになるのが、
この学校の風習。
で、このコが生徒会長。
ヒロインがいるなら男も必要。
ということで生まれたのが、城戸功。高校2年。
至って普通の男子。
成績は中の中。スポーツも出来ることはあるが出来ないこともある。
中学生時代には、通知表でオール3をとった経験もある。
それぐらい普通のヤツ。
身長は168センチ。そこまでチビでもないが、とりわけ大きいわけでもない。
そんな感じで、これからも書いていこうと思う。
今日はここまで。
声の仕事
○映画『カリーナの林檎~チェルノブイリの森(日本語吹き替え版)』(カリーナの父役)
DVD発売中(カリーナの林檎~チェルノブイリの森~(メモリアルエディション) 発売元:カリーナプロジェクト 販売元:ビクターエンタテインメント)
○PSP用ゲームソフト『ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana』(発売元:COMFORT)
顔出しの仕事
○約三十の嘘(映画・エキストラ ※DVD発売中)
ライティングの仕事
○モバイルゲーム(iモード)『女子社員恋愛も~る(元タイトル「シックスガール」』シナリオ(共同執筆)
ダンガンロンパ同人誌『DANGANRONPA THE EXPRESSION』(解説等執筆)
※既に放映や配信が終了したものは、下記リンクの「BLUE FOREST」や「BLUE FOREST MARK-2」をご覧下さい。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |