ようこそ! 忍者ブログ
ここは青森裕貴と結城偈斗の2代目合同ブログです                                                                                                                                                                         各投稿のタイトル部分をクリックすると、コメントを含む全文を表示します(投稿ごと)。
[49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56

声優にあるまじき事態となってしました。

喉が痛い。熱っぽい。ちょっと寒気がする。
ということで

風邪を引いてしまったらしい

です。
おかしい。いつもの風邪は、鼻水が止まらないところから始まるのに。
まあ、それはともかく、今日は薬飲んで早めに寝よう……。
PR

昔好きだった人の歌を久しぶりに聞いた。

なぜか泣きそうになった。

頑張らなくちゃな。

 色々あってちょっと自己嫌悪。
 自分のバカさっていうのは、何年生きていても変わらないものですね。いい年したおっさんなのに。いや、いい年したおっさんだから、か。固定観念ってヤツは、年を重ねるほどに固くなって行くんですね、きっと。

 それにしても、ここまできたら、人生って出がらしですね。負け組の僕にとっては。ハァ。

青森が主宰するグループ「S.S.ラボラトリー」のホームページ、「S.S.ラボ」でインターネットラジオプログラム「いきばたラジオ」の第0回 プロトタイプ、配信中です。
僕と、ライター兼声優の花鳥風月さんと二人で喋ってます。どうぞ聴いてください。
リンクのスペースから飛んでください。

昨日は4月1日、エイプリルフールでしたがそれは今はどうでもいい。
毎月1日は映画の日。なので大抵の映画館では1000円で映画を観ることが出来ます。
折角そういう日があるのに見過ごす手はない、ということで、ずっと観に行こうと思っていた、
「相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿」を観てきました。幸か不幸か時間はあるもので(^^;)

相棒シリーズですから面白い映画になるだろうとは思っていましたが、期待どおり、いや、いい意味で裏切られたかな、と思います。
未見の方がたくさんいると思うので詳しく書けませんが、不覚にも半泣きになってしまいました。マスコミを通じて発表されている部分までで書くとするなら、今回の主役「米沢守」と相棒となる、萩原聖人扮する刑事の元妻が残したものを、彼が目にするシーン、というかシチュエーションは、僕が最も弱いモノなんです。

重ねて書きますが詳しくは書けません。でも、ほんと、いい映画でした。「愛」がありますね、凄く。
カテゴリー
青森裕としてのブログ、結城偈斗としてのブログ、2人兼用のブログ、アニソン特ソン語り、その他の結城偈斗のオタクな話題、などなど、色々取り揃えています。カテゴリー別に見ると変わった見方が出来るかも?
プロフィール
名前
青森裕貴(結城偈斗)
HP:
性別
男性
職業
声優とか声の仕事をやってて、物書きでもあるけど、実質は…
仕事歴
※現在でも確認可能なもののみ挙げています。

声の仕事

○映画『カリーナの林檎~チェルノブイリの森(日本語吹き替え版)』(カリーナの父役)
DVD発売中(カリーナの林檎~チェルノブイリの森~(メモリアルエディション) 発売元:カリーナプロジェクト 販売元:ビクターエンタテインメント)

○PSP用ゲームソフト『ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana』(発売元:COMFORT)

顔出しの仕事
○約三十の嘘(映画・エキストラ ※DVD発売中)


ライティングの仕事
○モバイルゲーム(iモード)『女子社員恋愛も~る(元タイトル「シックスガール」』シナリオ(共同執筆)


ダンガンロンパ同人誌『DANGANRONPA THE EXPRESSION』(解説等執筆)
※既に放映や配信が終了したものは、下記リンクの「BLUE FOREST」や「BLUE FOREST MARK-2」をご覧下さい。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[10/23 Herbertkem]
[08/17 青森裕貴]
[08/16 青森裕貴]
[04/11 名乗る名はない]
[02/02 ピカイア]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]