ここは青森裕貴と結城偈斗の2代目合同ブログです
各投稿のタイトル部分をクリックすると、コメントを含む全文を表示します(投稿ごと)。
青森&結城 兼用
2016年が終わろうとしています。
今年1年、なんだか妙に慌ただしかったような気はしますが、それに反して、成果、と呼べるようなものは、あまりありませんでした。
特に、声優として、また、ライターとしても、同人レベルの活動に終始してしまったことに関しては、忸怩たるものがあります。
と言っても、ここで腐ってしまうわけには行きませんので、今年を来年へのジャンプ台だと捉えます。数だけはそれなりにこなしましたから。
そんな1年間にお付き合い下さった皆様に、心から感謝いたします。ありがとうございました。
今年1年、なんだか妙に慌ただしかったような気はしますが、それに反して、成果、と呼べるようなものは、あまりありませんでした。
特に、声優として、また、ライターとしても、同人レベルの活動に終始してしまったことに関しては、忸怩たるものがあります。
と言っても、ここで腐ってしまうわけには行きませんので、今年を来年へのジャンプ台だと捉えます。数だけはそれなりにこなしましたから。
そんな1年間にお付き合い下さった皆様に、心から感謝いたします。ありがとうございました。
PR
青森裕貴
ブログの更新も久しぶりなら、これもホント久しぶり……。
今日、もう7年ぶりくらいに、宣材写真を撮ってきました。
これが個人で撮る最後の宣材になるかもしれません。
デビューから20周年を迎えた節目に、色々と整えていこうと思っていたのですが、色々あってなかなかアクションに移れなかったので、漸く、といった心境です。
そろそろフリーでいるのも飽きてきたし、ある種の「充電」ももういいでしょ? と思っています。
仕事したいし。
写真はおいおい、ホームページに上げていこうと思います。
今日、もう7年ぶりくらいに、宣材写真を撮ってきました。
これが個人で撮る最後の宣材になるかもしれません。
デビューから20周年を迎えた節目に、色々と整えていこうと思っていたのですが、色々あってなかなかアクションに移れなかったので、漸く、といった心境です。
そろそろフリーでいるのも飽きてきたし、ある種の「充電」ももういいでしょ? と思っています。
仕事したいし。
写真はおいおい、ホームページに上げていこうと思います。
青森裕貴
ネットでは、相変わらず「たたき」が続いている。
自分が関わっていること、関わろうとしていることでだ。
僕が叩かれているわけではない。
むしろ僕は「やめておけ」と言われている側。
でもやめておいたほうがいいというのは、若い人たちに対する言葉だと思っている。
僕のような年齢になってもまだ悪あがきをしている、大したキャリアのない自称声優は、形振り構っていられないのです。
だからもうね、ギリギリまで詰め寄って見極めるんです。
契約書にペンを走らせて判を押すまでは離脱できるんですから。
確かに酷いプロダクションはある。しかも少なくない。
だからこそギリギリまで詰め寄ってチャレンジしてみる。
そして最悪の場合「これは今しかない!」というタイミングをしっかり見て、引く。
これを間違ってはならない。
特に金銭の支払いが絡む場合は、即辞退する。
これだけはミスしてはいけない。
実際、春ごろに仕事がらみで会った、とあるキャスティング業者は、出演オーディション込みのワークショップを提示してきた。これに参加すればとあるアニメに出られるという。
だけど、これを僕はあっさりと蹴った。
何も得しないのは目に見えていたから。同席した女性は特に抵抗なく快諾していたが、僕は彼女をサクラだったのではないかと勘繰っている。隣に快諾する人間がいればそれにツラれて……という目論見で、だ。
あれから数か月、半年近く時は流れたが、そのアニメの話は聞こえてこない。
でも実は、あまりにもつまらない話だったことで、実際そのできごとがいつだったかは覚えていない。今年だったのは覚えているんだけど。
それは兎も角、話を聞くだけなら、コンタクトするだけなら大丈夫だ。
自分を守るのは自分。すべて自己責任だ。誰も助けてくれない。
最初からその覚悟があれば、きっと平気。
きっと。
自分が関わっていること、関わろうとしていることでだ。
僕が叩かれているわけではない。
むしろ僕は「やめておけ」と言われている側。
でもやめておいたほうがいいというのは、若い人たちに対する言葉だと思っている。
僕のような年齢になってもまだ悪あがきをしている、大したキャリアのない自称声優は、形振り構っていられないのです。
だからもうね、ギリギリまで詰め寄って見極めるんです。
契約書にペンを走らせて判を押すまでは離脱できるんですから。
確かに酷いプロダクションはある。しかも少なくない。
だからこそギリギリまで詰め寄ってチャレンジしてみる。
そして最悪の場合「これは今しかない!」というタイミングをしっかり見て、引く。
これを間違ってはならない。
特に金銭の支払いが絡む場合は、即辞退する。
これだけはミスしてはいけない。
実際、春ごろに仕事がらみで会った、とあるキャスティング業者は、出演オーディション込みのワークショップを提示してきた。これに参加すればとあるアニメに出られるという。
だけど、これを僕はあっさりと蹴った。
何も得しないのは目に見えていたから。同席した女性は特に抵抗なく快諾していたが、僕は彼女をサクラだったのではないかと勘繰っている。隣に快諾する人間がいればそれにツラれて……という目論見で、だ。
あれから数か月、半年近く時は流れたが、そのアニメの話は聞こえてこない。
でも実は、あまりにもつまらない話だったことで、実際そのできごとがいつだったかは覚えていない。今年だったのは覚えているんだけど。
それは兎も角、話を聞くだけなら、コンタクトするだけなら大丈夫だ。
自分を守るのは自分。すべて自己責任だ。誰も助けてくれない。
最初からその覚悟があれば、きっと平気。
きっと。
青森裕貴
しばらくこなかった迷惑メール。結構日にちが経ってしまいましたが、注意喚起として晒します。
件名:未入金リスト
お世話になっております。
平成28年7月05日現在 請求書を送付させて頂いている物件で、未入金の物件
のリストを送付させていただきます。
弊社6月が決算月となる為、ご入金予定日の確認をいたしたくメールさせて頂い
ております。
お手数おかけいたしますが、ご確認くださいます様宜しくお願いいたします。
これに、上記の文面にあるように、ファイルが添付されていました。さすがに開けてませんが。
いつも書いてますが、相手(つまり受け取った人=あなた)の名前が書いていないという事は、こちらがどんな人間か分かってないということです。名前はおろか、性別さえ。誰なのかを知らないんです。
無視するのが大正解ですよ!
件名:未入金リスト
お世話になっております。
平成28年7月05日現在 請求書を送付させて頂いている物件で、未入金の物件
のリストを送付させていただきます。
弊社6月が決算月となる為、ご入金予定日の確認をいたしたくメールさせて頂い
ております。
お手数おかけいたしますが、ご確認くださいます様宜しくお願いいたします。
これに、上記の文面にあるように、ファイルが添付されていました。さすがに開けてませんが。
いつも書いてますが、相手(つまり受け取った人=あなた)の名前が書いていないという事は、こちらがどんな人間か分かってないということです。名前はおろか、性別さえ。誰なのかを知らないんです。
無視するのが大正解ですよ!
青森&結城 兼用
占いを気にする……。
今までこのブログでも何度か書いた事があると思いますが、今回は、夢占いのお話です。
昨夜見たのは、自分の髪のほとんどが白くなってしまった夢でした。白髪です。
「こんな夢を見たのは初めてだ。」
目覚めてすぐに夢占いの本を開いて調べました。そこに書いてあったのは
無意識のうちに異性を嫌っています。
という一文。
その時は「そんなことあるわけ」と一瞬思いました。ですが、次の瞬間、腑に落ちたのです。見事に。
「確かに俺、女嫌いかもしれない」と。
もちろん男がいいという意味ではありません(それは、我ながらいくらなんでも気持ちが悪い)。
若い頃からそうでした。
男子にはよくある「クラスの好きな女子ベスト10」なんていう四方山話になった時、7~8人しか思い浮かびませんでした。
同じ部活の女子が嫌いでした。
女性には当たり前のいわゆる「おしゃべり」。
時と場所を弁えないそれは、耳障りに感じてしまうことが多くて……。今でもそう。
「行儀よく、大人しくしてくれよ」
そう思ってしまうのです。
分かっています。僕の自分勝手、自己中心的考えなのだと。多くの女性に好感を持ってる男だってたくさんいるでしょう。声だって気にしない人は気にしないでしょうから、妥協はします。大人気ないし。そこでもし本当に「うるせえ!黙ってろ!」と文句を言ったなら、それは正気じゃないと思われるでしょう。それを考えると、妥協するしかないんです。ストレスもたまりますが、それは巧く発散する術があります(とはいえ、僕の血圧は高くて、発散しきれないストレスがその大きな要因だと思っています)。
そんなこんなで、女性を好きになれないから、今も僕は独りだし、恋も出来ないのでしょう。
もっと広い意味では、友だちと呼び合える人も本当に少ないですしね。男を相手にするほうが女性を相手するより遥かに楽だし簡単ですから、その意味でも、男より女性とのつながりが出来にくい。そんな状況があります。
本質的には女性が好きではありますが、その反面、嫌いでもあるのかもしれない。
夢が僕に、そうメッセージを送ってくれた。気付かせてくれた。そんな気がします。
恋したいとは思ってるんですけどね。
まあ俺と同調したって、女性には何のメリットもない、どころか、デメリットだらけですけど。
そんな俺と付き合ってくれた彼女(高校時代の話です)には、感謝しています。今は幸せなのかな。そうだといいんだけど。
今までこのブログでも何度か書いた事があると思いますが、今回は、夢占いのお話です。
昨夜見たのは、自分の髪のほとんどが白くなってしまった夢でした。白髪です。
「こんな夢を見たのは初めてだ。」
目覚めてすぐに夢占いの本を開いて調べました。そこに書いてあったのは
無意識のうちに異性を嫌っています。
という一文。
その時は「そんなことあるわけ」と一瞬思いました。ですが、次の瞬間、腑に落ちたのです。見事に。
「確かに俺、女嫌いかもしれない」と。
もちろん男がいいという意味ではありません(それは、我ながらいくらなんでも気持ちが悪い)。
若い頃からそうでした。
男子にはよくある「クラスの好きな女子ベスト10」なんていう四方山話になった時、7~8人しか思い浮かびませんでした。
同じ部活の女子が嫌いでした。
女性には当たり前のいわゆる「おしゃべり」。
時と場所を弁えないそれは、耳障りに感じてしまうことが多くて……。今でもそう。
「行儀よく、大人しくしてくれよ」
そう思ってしまうのです。
分かっています。僕の自分勝手、自己中心的考えなのだと。多くの女性に好感を持ってる男だってたくさんいるでしょう。声だって気にしない人は気にしないでしょうから、妥協はします。大人気ないし。そこでもし本当に「うるせえ!黙ってろ!」と文句を言ったなら、それは正気じゃないと思われるでしょう。それを考えると、妥協するしかないんです。ストレスもたまりますが、それは巧く発散する術があります(とはいえ、僕の血圧は高くて、発散しきれないストレスがその大きな要因だと思っています)。
そんなこんなで、女性を好きになれないから、今も僕は独りだし、恋も出来ないのでしょう。
もっと広い意味では、友だちと呼び合える人も本当に少ないですしね。男を相手にするほうが女性を相手するより遥かに楽だし簡単ですから、その意味でも、男より女性とのつながりが出来にくい。そんな状況があります。
本質的には女性が好きではありますが、その反面、嫌いでもあるのかもしれない。
夢が僕に、そうメッセージを送ってくれた。気付かせてくれた。そんな気がします。
恋したいとは思ってるんですけどね。
まあ俺と同調したって、女性には何のメリットもない、どころか、デメリットだらけですけど。
そんな俺と付き合ってくれた彼女(高校時代の話です)には、感謝しています。今は幸せなのかな。そうだといいんだけど。
カテゴリー
青森裕としてのブログ、結城偈斗としてのブログ、2人兼用のブログ、アニソン特ソン語り、その他の結城偈斗のオタクな話題、などなど、色々取り揃えています。カテゴリー別に見ると変わった見方が出来るかも?
プロフィール
名前
青森裕貴(結城偈斗)
HP:
性別
男性
職業
声優とか声の仕事をやってて、物書きでもあるけど、実質は…
仕事歴
※現在でも確認可能なもののみ挙げています。
声の仕事
○映画『カリーナの林檎~チェルノブイリの森(日本語吹き替え版)』(カリーナの父役)
DVD発売中(カリーナの林檎~チェルノブイリの森~(メモリアルエディション) 発売元:カリーナプロジェクト 販売元:ビクターエンタテインメント)
○PSP用ゲームソフト『ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana』(発売元:COMFORT)
顔出しの仕事
○約三十の嘘(映画・エキストラ ※DVD発売中)
ライティングの仕事
○モバイルゲーム(iモード)『女子社員恋愛も~る(元タイトル「シックスガール」』シナリオ(共同執筆)
ダンガンロンパ同人誌『DANGANRONPA THE EXPRESSION』(解説等執筆)
※既に放映や配信が終了したものは、下記リンクの「BLUE FOREST」や「BLUE FOREST MARK-2」をご覧下さい。
声の仕事
○映画『カリーナの林檎~チェルノブイリの森(日本語吹き替え版)』(カリーナの父役)
DVD発売中(カリーナの林檎~チェルノブイリの森~(メモリアルエディション) 発売元:カリーナプロジェクト 販売元:ビクターエンタテインメント)
○PSP用ゲームソフト『ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana』(発売元:COMFORT)
顔出しの仕事
○約三十の嘘(映画・エキストラ ※DVD発売中)
ライティングの仕事
○モバイルゲーム(iモード)『女子社員恋愛も~る(元タイトル「シックスガール」』シナリオ(共同執筆)
ダンガンロンパ同人誌『DANGANRONPA THE EXPRESSION』(解説等執筆)
※既に放映や配信が終了したものは、下記リンクの「BLUE FOREST」や「BLUE FOREST MARK-2」をご覧下さい。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[08/17 青森裕貴]
[08/16 青森裕貴]
[04/11 名乗る名はない]
[02/02 ピカイア]
[01/14 Французский декоративный балкон]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析