ようこそ! 忍者ブログ
ここは青森裕貴と結城偈斗の2代目合同ブログです                                                                                                                                                                         各投稿のタイトル部分をクリックすると、コメントを含む全文を表示します(投稿ごと)。
[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37

ネットの掲示板やらなんやらが荒らされているとき、その書き込みをした人について思います。
何があったのかは分からないけど、心が荒んでしまっているんだ、可哀想に、と。
その人も、生まれたときからそんな事をする人だったわけではないでしょう。
生きていくうちにいろんなことに遭遇して、傷ついて、荒れていってしまったんだと思います。
その心の傷がいつか癒される事を、願ってみます。どうにもならないでしょうけどね。僕は人間ですから。
PR

あんまりやる気がなくて、テンションも上がりきらなかったまま、舞台は終了。
不完全燃焼、というわけではないのですが、やり遂げた感もない、なんだかよく分からない舞台だった。
普段どおりの表現が出来たとは思うけど、どうにもやっつけ仕事っぽくなってしまった気がする。
もっと、良い刺激のある出来事は訪れないものだろうか?
ショッキングな出来事は結構ある気がするが???

まあ今のところはいいや。疲れたからそろそろ寝る。
良い夢見られますように……。

つうか、発表会と言った方が妥当ですね。
元々映像は好きですが舞台は見るのも出るのも好きじゃないありません。
しかしながら、事務所の方針で出なきゃいけなくなってまして、その本番が今日です。
で、舞台監督みたいなことまでやることになっています。
買ってくれているのは有り難いのですが、面倒ですねw。
普段、ネットラジオでディレクターはやってますが、動きがある分ちょっと勝手が違います。
応用と言えば応用なのですが……。
ちなみにお客も入ります(当たり前か。発表会だもの)。
僕は誰も呼んでませんが(お金取れるような代物ではないので)。
そんなこんなで、成功も失敗もないかな、とは思いながら、軽く緊張しています。
緊張っつーより、憂鬱、かな?

体調や、ルーティンワーク、日常生活など、様々な面で大変だった青森裕。抱えていた案件も一応片付き、残るは寝不足の解消かな、って感じです。
風邪気味で鼻が詰まっていたりして、多少しんどいですが、時間の問題で全快するのではないでしょうか?
ビタミンはちゃんと摂らないとね、と食事のバランスの大事さを認識したのでした。
さぁ、残るは経済復興、か?

いつかも同じタイトルで書いたっけかな。
でも実際に眠いんだからしょうがない。
飯食ったら眠くなるよな。
しょうがないよ。
カテゴリー
青森裕としてのブログ、結城偈斗としてのブログ、2人兼用のブログ、アニソン特ソン語り、その他の結城偈斗のオタクな話題、などなど、色々取り揃えています。カテゴリー別に見ると変わった見方が出来るかも?
プロフィール
名前
青森裕貴(結城偈斗)
HP:
性別
男性
職業
声優とか声の仕事をやってて、物書きでもあるけど、実質は…
仕事歴
※現在でも確認可能なもののみ挙げています。

声の仕事

○映画『カリーナの林檎~チェルノブイリの森(日本語吹き替え版)』(カリーナの父役)
DVD発売中(カリーナの林檎~チェルノブイリの森~(メモリアルエディション) 発売元:カリーナプロジェクト 販売元:ビクターエンタテインメント)

○PSP用ゲームソフト『ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana』(発売元:COMFORT)

顔出しの仕事
○約三十の嘘(映画・エキストラ ※DVD発売中)


ライティングの仕事
○モバイルゲーム(iモード)『女子社員恋愛も~る(元タイトル「シックスガール」』シナリオ(共同執筆)


ダンガンロンパ同人誌『DANGANRONPA THE EXPRESSION』(解説等執筆)
※既に放映や配信が終了したものは、下記リンクの「BLUE FOREST」や「BLUE FOREST MARK-2」をご覧下さい。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[10/23 Herbertkem]
[08/17 青森裕貴]
[08/16 青森裕貴]
[04/11 名乗る名はない]
[02/02 ピカイア]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]